
私の思い

私は、まずはお客様のホームページを作る目的(理由)を優先致しますが、私は、お客様の強み、いわゆる存在価値や独自性を見つけそしてお客様のお客様の立場に立ってお客様が一番知りたい(興味がある)必要な情報を網羅するホームページ作りをしたいと考えています。
あなたに毎月給料がいらない営業マンをご紹介致します。
ただし、育てるのはあなたです。が・・・
私も最大限協力させて頂きお客様と二人三脚で育てていくことを考えています!
- 営業マンを一人雇う為には…
- お金がかかる(募集費・毎月の給料など)
- 働かせる時間に限度がある
- 愚痴やら聞かねばならない
- 育てるのに時間がかかる
- 育てても辞めてしまう可能性がある
etc…
なので・・・
- 毎月の経費は高校生のおこづかいで
- 24時間年中無休で働かせることができる
- 何も文句を言わない
- 人と同じように愛情をもって育てることは必要ですが、
- 絶対にあなたを裏切らない
- こんなWEB営業マンはいかがですか?
業種、所在地などの理由にはよりますが、同地区内で私のお客様の同業者様のご依頼はお客様の売上を守るため、お客様の許可なく契約することは絶対に致しません。
私は、自分の代わりに営業するWEB営業マンがいますので、テレアポや訪問営業など一切致しません。
なので、お問い合わせを頂いても電話や訪問は一切致しませんのでご安心ください。
創業の理由

私は小学生の時から続けてきたサッカーに見切りを付け、2000年5月10日、地元の中堅物流会社に中途入社した。
心機一転、仕事に打ち込もうと鼻息も荒かったが、実は身近にあったボールがなくなり、やりがい?趣味?好きなものを失った喪失感でいっぱいだった。
入社した会社は今でいうブラック企業。(今はとても素晴らしい会社になったようだが・・・)朝は8時から深夜1~2時頃までというのはザラだった。(休みは日曜のみで有給もなく、もちろん残業代も出なかった)
そして、別にやりたい仕事ではなくやれそうな仕事で会社を選んだのでもちろん楽しいはずもなかった。
ただ、そこではじめて出会ったパソコン…。いやインターネットの世界に取り憑かれるのはそう時間はかからなかった。
インターネットサーフィンからはじまり、ホームページやブログ、出会い系サイトまで我流ではあったが作ってみた。
ヤフオク(飛ぶように売れたw)、せどり、アフィリエイト、情報販売、FXなどなど、(会社を辞めたい一心で)儲かるかも知れないと考えいろいろと手を出して、面白かったが、子供の頃、夢中になってボールを追いかけてきたサッカーのように心を満たすことはなかった。
が、いろいろと挑戦したおかげでたくさんの知識を得たことは間違いない。
また、このインターネットの時代、知識のない経営者たちに、
「ホームページを作ってお店の集客を伸ばしませんか?」
「ホームページを作れば必ず売上があがります。」
「無料でGoogleの検索順位の1位に表示させます。」
「無料でホームページを作ります。」
「パソコンのことならホームページ以外もサポートします。」
というテレアポから始まって、顧客に高額のリース(300万単位)を組ませる悪徳ホームページリース商法などの訪問販売の手口を何度も目の当たりにし、心を痛めた(騙された)顧客を何人も見てきた。
私がインターネットの世界を知って20年。
ホームページ制作会社ではないし宣伝もしていないのになぜかホームページの制作を頼まれるようになっていた(驚)
今までに、FX1社、介護1社、書道教室2社、運送会社3社、鍵1社、飲食2社、不動産1社、整体1社、電気工事1社から制作の注文を請けてきた。
「なんでかなぁ???ちょー安かったからかな(笑)」
「自分のことはよく分からんけど、他人のことはよく見てるつもりだし分かるからかなぁ(笑)」
「お客の気持ちになるのが得意なのかも(笑)」
「騙すのも得意じゃないし(笑)けど、騙してたら儲かってるよなぁきっと(笑)」
「頼りにされれば、自分に分からんことあっても調べて教えてたよ(笑)」
そんな若い頃の話をお酒を飲みながら気分よく話していた2020年1月11日。
「うめちゃん…」
「インターネットとかホームページとか分からない人たち向けの事業やったら??」
「好きなことやったほうがよいよ」と促され、重い腰を上げ、事業としてホームページ制作をやることに決めた。
「無知な人が騙されないように」
会社名 | WEBCOLLECTION |
---|---|
代表者 | 梅本 崇司 |
代表者 | 〒470-1121 豊明市西川町善波10-1-301 |
連絡先 | お問い合わせ |
創業 | 2020年4月1日 |
サービス
WordPressでホームページの制作及び付随するサービスを提供します
1.ホームページ制作プラン
- 制作の流れ
ご契約⇒制作の打ち合わせ⇒素材準備⇒制作⇒納品
新規開拓型 会社案内型 価格 250,000円(税込) 150,000円(税込) 基本作成ページ数 6ページ 5ページ 修正回数 3回まで 1回まで ホームページ維持費用 ドメイン料⇒300円~(税別)/年 ※ドメインにより変動
サーバー使用料⇒5,000円(税別)/年備考 記載する原稿や画像をご提供頂きます。
弊社判断にて原稿や画像を加工する場合があります
2.ホームページマネージメントサービス
弊社でHPを作成した場合 | 他社でHPを作成した場合 | |
---|---|---|
価格 | 4,980円(税込)/月 | 9,980円(税込)/月 |
内容 | Googleアナリティクスを使用したサイト解析 サーチコンソールを使用したサイト解析 ホームページのエラー対応 プラグイン等の定期更新及びメンテナンス ホームページ運営に関するお悩みやご相談をサポート |
※成果や効果を保証するサービスではございません。
3.オプションサービス
価格 | ||
---|---|---|
弊社でHPを作成した場合 | 他社でHPを作成した場合 | |
Google マイビジネスの管理代行 | 1,000円(税込)/月 | 2,000円(税込)/月 |
ページ記載文章の編集追加 | 2,000円(税込)/500文字 | 3,000円(税込)/500文字 |
画像追加/入替 | 1,000円(税込)/枚 | 1,500円(税込)/枚 |
ブログ記事/画像/動画等の投稿 | 1,000円(税込)/投稿 | 1,500円(税込)/投稿 |
ページ追加 | 15,000円(税込)/ページ | 20,000円(税込)/ページ |
ブログ記事作成 | 都度御見積り | |
画像作成 | ||
動画作成 | ||
SNS連携 | ||
ブログ連携(RSS)の設置 | ||
カメラマン(動画/写真)派遣 | ||
広告運用代行 | ||
その他ご要望 |
※ホームページマネージメントサービスに加入されていない場合は別途御見積りとなります
※備考
Googleアナリティクスとは……ホームページのアクセス状況がわかるGoogle提供のアクセス解析ツール です
サーチコンソールとは……Googleが提供するSEO解析ツールです
ホームページのエラーとは……何らかの原因でサーバーに負荷がかかったりSEOに悪影響を与えたりすること
プラグインとは……WordPressの機能を拡張するためのツールです
Googleマイビジネスとは……Google上に企業や店舗の情報を登録し管理するためのツールです
お客様の声
- 人材募集のツールとして活用
- 有限会社石野商会 石野様
ホームページを作ろうと思ったきっかけは、人材採用の為でした。求人募集と同時に当社の事を少しでも知った上で安心して面接に来て頂ける様になったと思います。
梅本さんは視野が広く、多彩でいつも忙しく動き回っている人(笑)という印象です。
- 開設後のフォローにも感謝!
- カギのヨコノ 横野様
いつもお世話になっております。
この度は、ステキなホームページを作って下さりありがとうございます。正直。今まではうちにはホームページは必要ないと思ってきていました。
ですが、この時代ですしね… やっぱりあった方がいいのかなぁ…と。そんな時、WEBCOLLECTIONさんにご相談させて頂きました。
ホームページ開設から1年がたちましたが、うちのホームページはお客様の笑顔でいっぱいです。
また、それを見て足をはこんで下さる方が増えました。お店を構えるからいらないだろうと思っていたホームページは今では、集客はもちろんの事、うちのお店や私自身の事を知って頂き、お客様に安心してご来店、またお電話をしてきて頂けるとても大切なツールとなってくれました。
また、梅本さんには、作りっぱなしではなく、その後この1年間もうちのホームページをどんどん成長させて下さっていて心から感謝しております。
これからも宜しくお願い致します。
- ホームページの集客力は比べ物にならない!
- 名古屋西書道教室 徳田様
初めは、広告をポストインしてました。
ホームページを作ってからは、遠方からのお問合わせも
あります。早目の集客を出したいのであればホームページを
おすすめ致します。又、梅本さんには色々とお世話になり、
理想どおりのモノができました。
事例
ブログ
- 2020/09/04
- こんなご時世なので(新型コロナウイルス 抗体検査キット)
- 2020/07/09
- お子様の思い出の写真をプロの撮影で残しておきませんか?
- 2020/07/08
- 豊明市でネットショップ(ECサイト)のご依頼がありました!
- 2020/07/06
- 豊明市在住の方よりTシャツデザインのご依頼を受けました!
- 2020/06/12
- 今日は違うところからWEB集客の営業電話がありました!